2009年08月28日
ご無沙汰ブログ
あ~っ、(≧▽≦) 気がつけば早2ヶ月たってますね~。
皆さんお元気ですか~・・ダッーーー!
申し訳ないような、ブログであります。
あっ!という間の「夏」でした・・・本当に・・・
なんだか、夏ばて(更年期というウワサもありますか(^◇^)v)
気味のこの頃であります。
葦北・水俣地域では、さまざまなイベントが目白押しでした。
あちらこちら、どんな告知や実施がされているのか気をつけていました。
毎年、荒海に飛び込んでいくように、いろんな形で参加しておりましたが、
今年は仕事の忙しさもあって、浜辺でゆったり荒海を眺めていような
気がします。
そのせいか、いろんな事を見たり、考えたりすることができたように思います。
皆さんは、どんな所で、どんな形で、いろんなイベントや催しの情報
など得られていますか?
葦北・水俣地域の、小さなお祭りから県内にチラシが配布されるような催しまで
どんな風に情報って流れているのか・・・
見たり聞いたりしながら、いろんな意味で「もったいないなぁ~」を感じた夏でした。
これから、NPO法人としてどうしたらよいのか、思案中であります。
それと、HPも秋風に模様替えをしようと、ボチボチやってます。
9月~、観月会、コスモス祭り、スウィーツの催し、秋のバラ園などなど
思案中ながらも、いろんな形で参加していこうと思っております。
これからも、どうぞよろしく! ぺこ <(_ _)>
皆さんお元気ですか~・・ダッーーー!
申し訳ないような、ブログであります。
あっ!という間の「夏」でした・・・本当に・・・
なんだか、夏ばて(更年期というウワサもありますか(^◇^)v)
気味のこの頃であります。
葦北・水俣地域では、さまざまなイベントが目白押しでした。
あちらこちら、どんな告知や実施がされているのか気をつけていました。
毎年、荒海に飛び込んでいくように、いろんな形で参加しておりましたが、
今年は仕事の忙しさもあって、浜辺でゆったり荒海を眺めていような
気がします。
そのせいか、いろんな事を見たり、考えたりすることができたように思います。
皆さんは、どんな所で、どんな形で、いろんなイベントや催しの情報
など得られていますか?
葦北・水俣地域の、小さなお祭りから県内にチラシが配布されるような催しまで
どんな風に情報って流れているのか・・・
見たり聞いたりしながら、いろんな意味で「もったいないなぁ~」を感じた夏でした。
これから、NPO法人としてどうしたらよいのか、思案中であります。
それと、HPも秋風に模様替えをしようと、ボチボチやってます。
9月~、観月会、コスモス祭り、スウィーツの催し、秋のバラ園などなど
思案中ながらも、いろんな形で参加していこうと思っております。
これからも、どうぞよろしく! ぺこ <(_ _)>
Posted by 海 at 10:31│Comments(0)
│ななうらステーション
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。