読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
海
海です。
芦北が好きです。
山が好きです。
川が好きです。
花が好きです。
田んぼが好きです。
我が家が好きです。
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2013年12月07日

てんぐや釣り情報

◎ 芦北、女島の埋め立て地にて日ムラはあるがコノシロが狙える。撒き餌にはアミにパン粉やヌカを混ぜ合わせたものを使用し、3~5号のサビキ針を使用する。コノシロ以外にはボラやシクチの他、フカセ釣りにて手の平サイズ前後のメイタも狙える。

◎ 津奈木町合串、平国、赤崎周辺の堤防や地磯にて手の平大~足の裏大のメイタが釣れる。付けエサには生オキアミや活エビの他、エサ取り対策にダンゴ類や磯ガニなどもよい。その他、手の平大の小グロや150cm前後のガラカブ、夜釣りやマズメ時でのタチウオも狙える。今後水温の低下するとメバル、ヒラメ、カレイ等も虫、田エビを使用して釣れる。

◎ 船からは、ガラカブ、カワハギ、サビキでアジ釣りも楽しめます。2~3人でもOKです。正月も1月1日AM7:00より営業します。
  

Posted by 海 at 16:55Comments(0)釣具 てんぐや