2013年08月15日
てんぐや釣り情報
◎ 合串・平国・赤崎港周辺のていぼうでは10cm前後のアジゴが狙えます。エサはアミにパン粉や集魚剤などを混ぜ合わせたものでサビキ針の3~4号を使用します。今の時期は日中の温度が高く海水温度も上がってるので、仕掛けは深めに落とすことをお勧めします。また、アジゴの他にメイタも狙えます。時々チヌも釣れることもありますが、数は少ないようです。
◎ 女島の埋め立て地ではコノシロ釣りが出来ます。エサはアミにパン粉やヌカなど混ぜ合わせたものになります。サビキ針は4~5号を使用します。
◎ 計石や鶴木山周辺の堤防では虫類をエサにしてキスが狙えるようです。また、テトラの間や堤防の際ではガラカブも狙えるようです。
◎ 湯浦川・佐敷川河口では夜釣りでセイゴやハクラが狙えます。キビレも時々混じって釣れているようです。エサは虫類になります。ルアーでもOKです。
◎ 釣り船は三人で1万5千円。1人増すごとにプラス2千円です。キス、ガラカブ、アジゴの五目釣りが楽しめます。1人でもOKです!!
◎ 女島の埋め立て地ではコノシロ釣りが出来ます。エサはアミにパン粉やヌカなど混ぜ合わせたものになります。サビキ針は4~5号を使用します。
◎ 計石や鶴木山周辺の堤防では虫類をエサにしてキスが狙えるようです。また、テトラの間や堤防の際ではガラカブも狙えるようです。
◎ 湯浦川・佐敷川河口では夜釣りでセイゴやハクラが狙えます。キビレも時々混じって釣れているようです。エサは虫類になります。ルアーでもOKです。
◎ 釣り船は三人で1万5千円。1人増すごとにプラス2千円です。キス、ガラカブ、アジゴの五目釣りが楽しめます。1人でもOKです!!