2015年07月05日
てんぐやつり情報
◎ 芦北町女島の埋立地にてサビキ針でのコノシロが狙える。アミにパン粉やヌカなどを混ぜたものをマキエに。3~4号のサビキ針を使用する。その他、ボラ、シクチ、フカセ釣りでのチヌ(メイタ)、ルアー釣りでのセイゴ~ハクラなども狙える。
◎ 津奈木町合串、平国、赤崎周辺の堤防にてサビキ釣りでのアジゴが狙える。アミにパン粉などを混ぜたものをマキエに。1~3号のサビキ針を使用する。その他、フカセ釣りでのチヌ(メイタ)やガラカブの他、朝夕まずめを中心にセイゴ~ハクラやマゴチなどもルアー釣りにて狙える。
◎ イカダ釣りではチヌが釣れだした。型は500~1kgを中心に日によっては数釣りもできる。また、サビキではアジゴ、コノシロも釣れている。一人2千円。
◎ 三ツ島の瀬渡しではフカセ釣りでチヌ、バリの良型が釣れている。一人2千円。
◎ 釣り船案内では三人で1万5千円。一人増すごとに2千円のプラス。キス、ガラカブを中心にアジのサビキ釣りも楽しめる。
◎ 津奈木町合串、平国、赤崎周辺の堤防にてサビキ釣りでのアジゴが狙える。アミにパン粉などを混ぜたものをマキエに。1~3号のサビキ針を使用する。その他、フカセ釣りでのチヌ(メイタ)やガラカブの他、朝夕まずめを中心にセイゴ~ハクラやマゴチなどもルアー釣りにて狙える。
◎ イカダ釣りではチヌが釣れだした。型は500~1kgを中心に日によっては数釣りもできる。また、サビキではアジゴ、コノシロも釣れている。一人2千円。
◎ 三ツ島の瀬渡しではフカセ釣りでチヌ、バリの良型が釣れている。一人2千円。
◎ 釣り船案内では三人で1万5千円。一人増すごとに2千円のプラス。キス、ガラカブを中心にアジのサビキ釣りも楽しめる。
Posted by 海 at 13:26│Comments(0)
│釣具 てんぐや
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。