読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
海
海です。
芦北が好きです。
山が好きです。
川が好きです。
花が好きです。
田んぼが好きです。
我が家が好きです。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2014年07月31日

てんぐや釣り情報

◎ 芦北女島の埋め立て地にてコノシロが狙える。アミにパン粉やヌカなどを混ぜたものをマキエに。3~5号のサビキ針を使用する。その他ボラやシクチ(チヌ)なども狙える。キロ級もチヌが釣れる時もある。津奈木町合串、平国、赤崎周辺の堤防にて、サビキ釣りでのアジゴが釣れている。大きさは5~10cm程でアミにパン粉や集魚剤などを混ぜたものをマキエに、3号前後のサビキ針を使用する。その他、フカセ釣りでのメイタ(チヌ)や小グロなども狙える。

◎ 佐敷川河口では満潮前後にかけてチヌ、ハクラ、スズキのキロオーバーも釣れている。砂浜からの投げ釣りではキス、マゴチ、ヒラメも、キスゴ虫か青虫で釣れている。ワームかルアー釣りも十分楽しめる。

同じカテゴリー(釣具 てんぐや)の記事
 てんぐや釣り情報 (2016-02-28 13:45)
 てんぐや釣り情報 (2016-02-07 13:58)
 てんぐやつり情報 (2016-01-09 12:55)
 てんぐやつり情報 (2015-12-29 13:33)
 てんぐや釣り情報 (2015-11-23 11:45)
 てんぐや釣情報 (2015-11-19 13:29)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。