読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
海
海です。
芦北が好きです。
山が好きです。
川が好きです。
花が好きです。
田んぼが好きです。
我が家が好きです。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2008年05月23日

みつば学園 園芸活動

今日は、「みつば学園」のコミュニティーガーデンへお出かけ・・・

駅からみえるのですが、直接はいけません(T▽T)

みつば学園 園芸活動みつば学園 園芸活動

実は、ここが出来たとき 私も草むしりに行ってました。
そして、私のお店でも苗の販売や木工品の販売をさせて頂いてたんです。

現在 開店休業中なので・・・駅で販売をしていただけると嬉しいのですが・・・

まぁ、私の思いは置いといて・・・

ここは、誰でも自由に見学・休憩ができるんです。
だから 毎日作業をされています。

みつば学園 園芸活動みつば学園 園芸活動

お花も自分達で種から育てて
ガーデンや学園や町の施設などに植えられているんですよ。

みつば学園 園芸活動みつば学園 園芸活動

今年は 収穫もできるお野菜をいくつか植えられてます。
みつば学園 園芸活動みつば学園 園芸活動
さてさて、何だかわかりますか?

ブルーベリーも今年は収穫できそうですね・・・
みつば学園 園芸活動





みつば学園 園芸活動みつば学園 園芸活動

ガーデンのそばに水路があり、そこは田んぼなどを潤しております。
この水は、佐敷川からひいてあるそうなので貝類がみられます。
これは、しじみ・・・
みつば学園 園芸活動みつば学園 園芸活動
貝の殻、タニシなど・・・いますね~~( *^▽^)

駅から橋をつなげると、直接いけるんですけどね~
お城跡にも近くなるし、体育館へもいけるし・・・

まぁ、管理などいろいろ問題はあるかもしれませんが
町外から来る人が町内を動けるような導線を考えると
悪いことではないような気がするんですけど・・・

皆さんどうでしょう?










※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。