2013年06月16日
てんぐや釣り情報
◎ 合串・平国港の堤防や芦北一帯の堤防周辺でアジゴが釣れ始めました。大きさは5cm前後とまだまだ小さいですが数釣りが楽しめるようです。サビキ針は1~ 2号でいいと思います。エサはアミにパン粉や集魚剤などを混ぜ合わせたものになります。今後、一潮ごとに型も良くなって行くので今以上に楽しめるようになると思います。
◎ 女島の埋め立て地ではまだまだコノシロが狙えるようです。しかし、以前よりは数は少なくなっているようです。サビキ針の4~5号を使用します。エサはアミにパン粉やヌカなどを混ぜ合わせたものになります。
※コノシロに混じってボラも釣れているようです。
◎ 計石の長堤防や鶴木山の海水浴場では虫類をエサにして投げ釣りでキスが狙えます。これから数釣りも出来るようになると思います。
◎ 当店専用のイカダではダゴチン釣りでメイタが釣れているようです。時々800g~1kgのチヌも釣れることがあるようですが数は少ないようです。
(料金) 大人2千円・高校生1千円・女性と子供1千円になります。
◎ 船釣り(キス・ガラカブ・小ダイ・アジなど)の予約も受け付けています。1人でもOKなのでお問い合わせください。
◎ 女島の埋め立て地ではまだまだコノシロが狙えるようです。しかし、以前よりは数は少なくなっているようです。サビキ針の4~5号を使用します。エサはアミにパン粉やヌカなどを混ぜ合わせたものになります。
※コノシロに混じってボラも釣れているようです。
◎ 計石の長堤防や鶴木山の海水浴場では虫類をエサにして投げ釣りでキスが狙えます。これから数釣りも出来るようになると思います。
◎ 当店専用のイカダではダゴチン釣りでメイタが釣れているようです。時々800g~1kgのチヌも釣れることがあるようですが数は少ないようです。
(料金) 大人2千円・高校生1千円・女性と子供1千円になります。
◎ 船釣り(キス・ガラカブ・小ダイ・アジなど)の予約も受け付けています。1人でもOKなのでお問い合わせください。
Posted by 海 at 11:46│Comments(0)
│釣具 てんぐや
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。