2013年02月11日
2月11日 てんぐや
◎ 合串・平国周辺の堤防や計石や鶴木山周辺の堤防ではガラカブやメバルが狙えます。ガラカブのエサは魚の切り身や虫類・ワームなどになります。メバルは田エビや活エビになります。(ワームでも狙えるようです)また、日ムラはありますが、アミとパン粉を混ぜ合わせたものをマキエに使って小グロ・カワハギ・メイタなども狙えます。今後、水温の上昇とともにチヌも型も良くなってくると思います。今後サビキでイワシゴも釣れるようになってくると思います。
◎ 甑島では本格的にクロ釣りシーズンを迎えました。1kg~2kgの良型のクロもかずが狙えるようになりました。今後大型の尾長グレも狙えると思います。
◎ 甑島では本格的にクロ釣りシーズンを迎えました。1kg~2kgの良型のクロもかずが狙えるようになりました。今後大型の尾長グレも狙えると思います。
Posted by 海 at 14:00│Comments(0)
│釣具 てんぐや
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。