2008年09月20日
クロスゼロ・・・辛口コメント
先日、熊日にも記事がありました・・・
読まれた方も多いのではないでしょうか・・・
明日、9月21日 (日)
たのうら御立岬公園 ビーチにて
野外のイベントが開催されます。
詳しくは、こちらを見てください。
芦北町のホームページ ↓
http://www.ashikita-t.kumamoto-sgn.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::2381
ちょっと今日は辛口のコメント・・・になります?!
数日前、役場からポスターの張り紙について電話がありました。
張ってあるか、ないか・・・の確認でした。
これは、いつもあることでなく、今回・・・この一年の間で初めてのことでした。
「へぇ~、力がはいってるなぁ?」なぁんて、思っていたら熊日に記事があり・・・
フムフム・・・それで「力がはいってたんだぁ~」・・・。
そんなこんなで、昨日・・・・
ポスター、チラシに「田浦小学校の子供の絵」にことが書いてあるんだけど、
イベントのスケジュールみたいなもんってないですか・・・?
との問い合わせ・・・
別人から・・・
子供が学校で言われたらしいけど、何時行けばいいとか、どこに行けばいいとかわからん???
表彰っていつあると・・・?
「申し訳ありません、電話で問い合わせてください」・・・・といいながら、
ホントだなぁ~、
イベントも内容が、いろいろあるって書いてあるけど、
いつ、どこであるのか「行かなきゃわからないんだぁ~」と、ふと思いました。
そして、おれんじで行ったら、バスあると・・・?の問い合わせ・・・。
これは、事務局に電話して聞いてみましたが、「ない!」とのことでした。
じゃ・・・・歩き・・・・?
「じゃ、車でいかなんたいね~・・・」「そうですね~」のやりとりをしながら、
イベントが大きくなると、駐車場が・・・ということで、
「なるべく公共交通をご利用ください!」
と案内がありますが、御立岬は駐車場がたくさんあるから、公共交通はいいの?
なぁ~んて、おれんじとして関わりがないのは、ちょっと寂びしい~気がしました。
地元であるけん・・・・
そう思っても「関わり方」によって、意識が違う! ということを今回考えさせられました。
なにかイベント事を行うとき・・・
考えさせられる重要な点ですね。
読まれた方も多いのではないでしょうか・・・
明日、9月21日 (日)
たのうら御立岬公園 ビーチにて
野外のイベントが開催されます。
詳しくは、こちらを見てください。
芦北町のホームページ ↓
http://www.ashikita-t.kumamoto-sgn.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::2381
ちょっと今日は辛口のコメント・・・になります?!
数日前、役場からポスターの張り紙について電話がありました。
張ってあるか、ないか・・・の確認でした。
これは、いつもあることでなく、今回・・・この一年の間で初めてのことでした。
「へぇ~、力がはいってるなぁ?」なぁんて、思っていたら熊日に記事があり・・・
フムフム・・・それで「力がはいってたんだぁ~」・・・。
そんなこんなで、昨日・・・・
ポスター、チラシに「田浦小学校の子供の絵」にことが書いてあるんだけど、
イベントのスケジュールみたいなもんってないですか・・・?
との問い合わせ・・・
別人から・・・
子供が学校で言われたらしいけど、何時行けばいいとか、どこに行けばいいとかわからん???
表彰っていつあると・・・?
「申し訳ありません、電話で問い合わせてください」・・・・といいながら、
ホントだなぁ~、
イベントも内容が、いろいろあるって書いてあるけど、
いつ、どこであるのか「行かなきゃわからないんだぁ~」と、ふと思いました。
そして、おれんじで行ったら、バスあると・・・?の問い合わせ・・・。
これは、事務局に電話して聞いてみましたが、「ない!」とのことでした。
じゃ・・・・歩き・・・・?
「じゃ、車でいかなんたいね~・・・」「そうですね~」のやりとりをしながら、
イベントが大きくなると、駐車場が・・・ということで、
「なるべく公共交通をご利用ください!」
と案内がありますが、御立岬は駐車場がたくさんあるから、公共交通はいいの?
なぁ~んて、おれんじとして関わりがないのは、ちょっと寂びしい~気がしました。
地元であるけん・・・・
そう思っても「関わり方」によって、意識が違う! ということを今回考えさせられました。
なにかイベント事を行うとき・・・
考えさせられる重要な点ですね。