てんぐや釣情報

2015年11月19日 13:29

◎ 芦北町河口周辺では夜釣りで20cm~25cm前後のハクラ、セイゴが十分狙える。エサは青虫の大きめを使用するとよい。また、福浦、女島一帯の堤防から夜釣りで小アジの一本釣りが釣れている。エサはオキアミの小粒か虫を使用する。

◎ アオリイカ、コウイカも釣れだした。型はまだちいさいが今後、数も型も上向きになってくる。エギの2.5~3号を使用するとよい。

◎ コノシロのサビキ釣りも潮しだいでは数釣りが楽しめる。今から脂が乗って型もよくなってくる。

◎ 津奈木町、合串、平国、赤崎周辺の堤防や地磯などにてフカセ釣りでのメイタ(チヌ)が狙える。付け餌は生オキアミやダンゴ類、活きエビなどを使用する。その他、同仕掛けにて小グロやボラ、ガラカブなども狙える。

◎ 芦北~津奈木町周辺の堤防にて、タチウオが狙える。ワインド仕掛けやメタルジグなどを使用したルアー釣りのほか、キビナゴなどを付けエサにウキ釣りなどもよい。その他、ルアー釣りでのマゴチ、シーバス、ガラカブなども狙える。

関連記事