てんぐや釣り情報
◎ 津奈木町合串、平国、赤崎港周辺の堤防にて手の平~足の裏大のメイタが狙える。付けエサには生オキアミやダンゴ類、活きエビなど。めいた以外には虫類や魚の切り身などを付けエサに15cm前後のガラカブや日ムラはあるがサビキ釣りにてイワシゴなども狙える。
◎ 計石、鶴木山周辺の堤防や地磯にて手の平~足の裏大のメイタが狙える。付け餌は生オキアミや活きエビなどでまれに40cm以上のものも混じる。その他、ガラカブや小グロ、日ムラはあるがイワシゴなども狙える。
◎ サビキ釣りのイワシゴとコノシロのアミとパン粉をまぜて、1~3号のサビキ使用釣りは今後数釣りが大いに見込まれ、子供、家族のファミリー釣りは最も楽しめると思う。
関連記事