てんぐや釣り情報
◎ 計石、鶴木山周辺の堤防にてフカセ釣りでのメイタや小グロが狙える。メイタは手の平~足の裏大に、まれに40cmほどのものも混じるようになってきた。付け餌はメイタには生オキアミやキスゴ虫など。
◎ 芦北女島の埋め立て地にて、日ムラはあるがコノシロが釣れている。アミにパン粉やヌカを混ぜたものをマキエに、3~5号のサビキ針を使用する。
◎ 芦北~津奈木周辺の堤防や地磯にてガラカブが狙える。型は15cm前後だが徐々に上向きつつある。キビナゴや虫類を付けエサに、ミャク釣りのほか、ワームなどを使ったルアー釣りでも釣れている。まれにメバルやアコウなども混じって釣れることがある。
関連記事