てんぐや釣り情報

2013年10月20日 11:51

◎ 合串・平国・赤崎港周辺の堤防や地磯では、手のひら~足のウラサイズのメイタが釣れているようです。数釣りが楽しめるときもあるようです。時々、800g~1kgのチヌも釣れることもあります。エサはオキアミやダンゴ類になります。計石から鶴木山周辺でも同様の釣果が見られます。

◎ 女島の埋め立て地や長堤防の際ではコノシロが狙えます。以前より数は減ってきているようです。エサはアミにパン粉やヌカなどを混ぜ合わせたものになります。サビキ針は4号~5号を使用します。

◎ 夜釣りで、湯浦川・佐敷川河口でセイゴが狙えます。エサは虫類になります。ルアーでも狙えます。

◎ 芦北沖の船釣りではキスやガラカブ・カワハギ・などの五目釣りが楽しめます。15cm前後のアジもサビキ釣りで狙えます。

予約も受付けていますのでお気軽にお電話ください。

関連記事