3月のてんぐや釣り情報
◎ 女島の埋め立て地では25cm前後のコノシロが釣れています。大きいものは30cm前後のものも釣れるときがあります。エサはアミにパン粉や集魚剤などを混ぜ合わせたものになります。釣り方としては、近めより 遠投した方がより数釣りが楽しめると思います。針はサビキ針の4~5号を使用するといいようです。
※コノシロは今が一番、脂がのっておいしい時期なので家族で釣りに出かけるのもいいと思います。(日ムラはありますが釣る人で、20~30匹は釣れるようです)
◎ 水俣港を中心としてオキアミや活エビをエサにしてチヌ釣りができます。(日ムラはあるようです)その他に虫類をエサにしガラカブも釣れているようです。ガラカブはワームでも狙えます。
◎ 釣り船はガラカブ釣りが大変好調で、1人20~30の良型で釣れています。三人まで1万5千円。1人増すごとにプラス2千円です。
関連記事