第18回 おどりっ子クラブ発表会
DANCE Festival
結成20周年記念として行なわれた
すばらしいダンス・ダンス・ダンス・・・
ちょっとコブタの私もワクワクするようなダンス発表会でした。
司会進行は指導者でもある 立迫なぎさ さん
ご存知 舞人 なぎさ さんです。
本日のプログラムは内容満載で
2時間たっぷり、24のダンスが披露されました。
そして、八代吹奏楽愛好会&芦北町吹奏楽団の生演奏・・・(o^冖^o)もあり。
演奏にあわせた、踊りや水俣Jr新体操クラブのマット運動も
軽快なリズムに乗って
皆さん楽しそうです。
また、今回私が一番みたかったのは「手話ダンス」です。
曲は「いい日旅立ち」
手話ダンスウェーブ&手話サークルつばさの共演・・・
動画を録ったのですが ここではご覧いただけないみたい・・・(T▽T)
なぎささんの言われる、表現の楽しさ・・・
伝わってきました。
こちらで ↓ ご覧ください。
後日見ていただけるよう設定します。
一曲まるまる録画したら、重たいみたい・・。゜(p´ロ`q)゜。
フィナーレはみんなで「KUMAKOI六調子」 ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ありがとうの会も最後は
「おどりっ子クラブ」代表のありがとうの言葉で終わり・・・
暖かいご声援ありがとうございました・・・!
これからもよろしくお願いいたします・・・!
は~い、来年も楽しみにしております。
関連記事