初めての桜の小路
今日は、お仕事で熊本市内へ。
早く終わったので、初めて「桜の小路」へ
行ってきました。
葦北・水俣からは「高田蒲鉾」さん
「福田農場」さんが出店されています。
「肥後を食す」というだけあって、
県内から23店勢ぞろい、という感じでした。
高田さんも福田さんも、地元水俣・葦北の
素材にこだわった商品づくりをされていますよね。
福田農場さんは、地域のいろんな活動を一緒にしてますので
ななうらステーションも、ちょこちょこ水俣・湯の児に
おじゃましております(^◇^)v
おしろめぐりのバスなど、熊本駅からも直接いけますし
交通センターからも歩いていけますので
公共交通オンリーの私も助かります。
ということは、旅行者の方にとっても
アクセスがいい♪ ということですね。
施設のつくり、展示の方法、お客様の接待・・・
などなど
いろんなお勉強になります。
いいところ、チョット・・・というところ、
お客様の立場で見ると、おもしろいですね。
まずは、皆様も一度足を運んでみてはいかがでしょう?
今日は、とても良いお天気で・・・
帰りの車内で写真を撮ってしまいました。
あれは、もしや島原の・・・
関連記事